ハイルザーム栗駒

栗駒山の麓、標高650mにあり、四季折々の風情を眺め、名峰栗駒山の懐に湧く名湯が自慢の温泉宿泊施設。アトラクションプールも併設し、流水プールやサウナ、コテージを完備している、滞在型の健康増進施設です。

畳のぬくもりと木の香薫る落ち着いた和室

ご家族やグループで滞在されるのにおすすめ
地産地消の自慢のお食事
地産の厳選された山海の幸をふんだんに使用したお食事を
ご用意しております。
旬の味覚が織りなすお料理は、季節の移ろいごとに彩りを変えます。
四季折々のおもてなしをお楽しみいただけますことを心より願っております。
ご用意しております。
旬の味覚が織りなすお料理は、季節の移ろいごとに彩りを変えます。
四季折々のおもてなしをお楽しみいただけますことを心より願っております。
ランチにおすすめ
栗駒耕英名物の 【 岩魚丼 】 や 栗原郷土食の 【 はっと汁自然薯セット定食 】 などがあります。

ハイルザーム栗駒オリジナル 岩魚のフリッター丼
はっと汁と自然薯セット

季節の野菜のビーフカレー(令和2年9月2日~)
トウモロコシやパプリカのほか、イタリア原産のロマネスコという珍しい野菜が盛り沢山です。
コテージ ぶなの森


1階に寝室、2階にキッチン、リビング、ログテラスのモダンな造り。
高い窓から光がいっぱいにふりそそぎます。
高い窓から光がいっぱいにふりそそぎます。
野鳥のさえずりと木々を渡る風の音、ゆるやかに過ぎる時間、全棟2階建てのまさに、プライベート別荘。
思い思いの楽しみを家族や仲間でお過ごしください。
思い思いの楽しみを家族や仲間でお過ごしください。
露天風呂と内風呂

岩風呂 「星の湯」

檜風呂「月の湯」

霊山としての民族的文化的情緒の残る栗駒山の膝元において、380年の古い歴史があり多くの湯治客に親しまれてきました。
木々に囲まれた解放感のある自慢の2つの露天風呂と高温と低温の湯船がある内湯。
身体の芯深くまで温め、湯あたりやわらかく肌を潤してくれます。
清掃時間を除き、ほぼ24時間ご利用いただけます。
身体の芯深くまで温め、湯あたりやわらかく肌を潤してくれます。
清掃時間を除き、ほぼ24時間ご利用いただけます。
源泉は栗駒山の登山路の途中標高570m【 くりこま温泉郷 駒形の湯 】
泉質は【 ナトリウム・硫酸塩水低張性アルカリ性高温泉 】
動脈硬化、切り傷、慢性皮膚症、神経痛、筋肉通関節痛、五十肩、運動麻痺、筋肉のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、冷え症、疲労回復、健康増進などに効果的です。

日帰り入浴料金表
ご利用時間 | 料金 | 施設 | 備考 |
10:00 ~ 15:00 |
1日券 大人/850円 小人/650円 夕券(15:00~) 大人/650円 小人/550円 |
温泉・プール | ・入湯税、消費税を含んでいます ・レンタル料金(水着など) は含まれていません |
くりこま高原温泉郷 ハイルザーム栗駒 | |
住所 | 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東50-1 |
アクセス | 東北自動車道 若柳金成ICから約50分 東北新幹線 くりこま高原駅から車で約60分 (ご宿泊の場合は送迎もいたします。ご相談ください。) |
電話 | 0228-43-4100 |
FAX | 0228-43-4001 |
mail@eeonsen.com | |
ホームページ | http://www.eeonsen.com/ |