山脈ハウス
標高約700mに位置し、地元の人たちがもてなす食事と休憩広間、地元産の新鮮食材や土産品が豊富な売店コーナー。
宿は構えず、日帰り温泉浴場を併設したロッジ風ログハウスのやすらぎの店です。
宿は構えず、日帰り温泉浴場を併設したロッジ風ログハウスのやすらぎの店です。
ハイルザーム栗駒のすぐ下にあり、同じ源泉による掛け流しの温泉です。
その泉質は、【 ナトリウム‐塩化物・硫酸塩泉 】で、【 低張性弱アルカリ性高温泉 】です。
動脈硬化、高血圧、外傷、神経痛、リウマチ、筋肉痛関節痛、打ち身、冷え症、慢性皮膚症、火傷、肝臓病などへの効果があるといわれています。
しっとりとした肌なじみのよい湯は、湯上り美肌が期待できますよ。
日帰り入浴料金 | 大人/小人 400円 |
---|---|
入浴ご利用時間 | 10:00 から 16:00 |
ここでしか食べられない地元の食材を使用したメニューも自慢のひとつです。
栗駒名物の【 岩魚丼 】。山脈ハウスの岩魚丼はボリューム満点のイワナと地元の季節野菜の天ぷら丼です。
【 岩魚定食 】も人気のメニューです。
栗駒名物の【 岩魚丼 】。山脈ハウスの岩魚丼はボリューム満点のイワナと地元の季節野菜の天ぷら丼です。
【 岩魚定食 】も人気のメニューです。
山脈ハウス | |
住所 | 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東45 |
アクセス | JR東北新幹線くりこま高原駅からタクシーで45分 東北自動車道若柳金成ICから県道4・42号を栗駒高原方面へ約30分 |
電話 | ☎ 0228 - 46 - 2220 |
駐車場 | あり 約60台 |
営業時間 | 9:00 ~ 16:00 (閉館17:00) |
営業期間 | 4月中旬 から 11月下旬ころまで |
休業日 | 期間中火曜日 (祝日の場合は営業) |