花山鉄砲まつり
毎年5月5日、旧花山中学校校庭を会場に花山鉄砲まつりが開催されます。
藩政時代から続き、約300年の歴史があると言われている花山鉄砲まつりでは古式鉄砲行列や子供行列など見どころが盛りだくさん。
中でも古式技法に乗っ取った12丁の火縄銃の発砲演舞は迫力満点!
五穀豊穣・無病息災・家内安全、子供たちの健やかな成長を願った火縄銃の音が花山湖畔に響き渡ります。
5月5日も天気も良いようですので、熱中症対策や日焼け対策に十分ご注意の上お出かけください!
催し物
花山鉄砲まつり
令和元年5月5日(日・祝)
午前の部:会場 花山石楠花センター
時間 10時~正午
〇歌謡ショー
〇子供川魚つかみ取り
〇露天・特産品販売
〇縁起物「鉄砲御弊」抽選受付
〇そば打ち体験(ふるさと交流館)
午後の部:会場 御嶽神社~道の駅路田里花山(自然薯の館) 国道398号線~花山総合支所
時間 午後1~3時
〇古式鉄砲行列
〇子供行列
〇火縄銃の発砲演舞
〇縁起物「鉄砲御幣」当選者発表・贈呈
〇鉄砲組との記念撮影(自由参加)