体験トップページ > 栗原の魅力 > 体験学び・学習 ~レジャースポット自然体験のご案内~細倉マインパーク 2016年7月リニューアルオープンの細倉マインパークは、楽しさ、おもしろさ倍増!大自然に囲まれたテーマパークです。細倉鉱山1,200年の歴史を体感しましょう。 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら愛藍人・文字 日本最古の染色方法「正藍染」と文字地区の魅力を紹介する施設。 藍染め体験工房や製品の展示・販売のほか、地元の食材を味わえる食堂、直売所もあります。 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら伊豆沼交流センター(ウェットランド交流館) 伊豆沼のほとりに位置する伊豆沼交流センター(ウェットランド交流館)は、自然に対する認識を深めるために自然の宝庫である伊豆沼・内沼のほとりにあり、生涯学習の場や人々のこころのふれあいの場としてどなたでも自由に宿泊と研修ができる施設です。 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら花山青少年旅行村花山湖畔の美しい自然環境を生かしたプレイゾーン。キャンプや自然体験、釣りなどワクワク体験がいっぱい。木のぬくもりを感じるコテージでの宿泊もできます。詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら栗駒山麓ジオパークビジターセンター 栗駒山麓ジオパークの地質や地形、人々の営みを紹介するとともに、学びの場や観光の場としてもご利用いただけます。 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら栗原市築館B&G海洋センター艇庫 カヌー ボート体験ができます。 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら体験メニュー ~レジャースポット自然体験のご案内~トレッキング・登山 高山植物の宝庫、紅葉の名所でもあり、四季それぞれに美しい景色を見せてくれる栗駒山。本格的な登山ルートから、気軽に登れる初心者向けルートもあります。頂上からの眺めは、疲れも吹き飛んでしまうほど。 詳細を見る詳細を見る詳細を見るキャンプ・自然観察・沢遊び・登山・野外炊飯・ワラ細工花山湖畔でのキャンプをはじめ、自然観察、沢遊びなど、自然とふれあう体験プログラムがいろいろあります。詳細を見る詳細を見る詳細を見るサイクリング栗駒山へのヒルクライムや、伊豆沼内沼、田園地帯でのサイクリングで、心も体もリフレッシュ。自転車のスピードで栗原の四季を堪能してみませんか。詳細を見る詳細を見る詳細を見るレンタサイクル 伊豆沼・内沼や周辺散策にオススメ!くりこま高原駅内「栗原市観光案内所」でレンタル出来ます! 田植え、野菜の栽培と収穫、果物つみ取り、稲刈りなど田植え、野菜の栽培と収穫、果物つみ取り、稲刈りなど。 栗原の豊かな自然の恩恵をうけた地域の文化や風土を感じながら、体験交流しませんか?詳細を見る詳細を見る詳細を見るいちごのつみ取り 真っ赤に実った、甘酸っぱい香りのいちごを、ひとつずつ摘み取ります。もちろん、摘んだいちごはその場で味わうことができます。 詳細を見る詳細を見る詳細を見るブルーベリーつみ取り完熟した実はほどよい甘さとちょっとの酸味がありとっても美味しい。実は子どもでも摘み取れる高さになっていますので、ご家族皆で楽しめます。詳細を見る詳細を見る詳細を見るそば打ち体験教室花山のそば打ち名人が、そばの打ち方からゆで方までを丁寧に教えてくれます。 使用するそば粉はもちろん花山産です。詳細を見る詳細を見る詳細を見るブナやミズナラの種まきやカンジキ体験■要予約 ■期間:通年 ■定員:5~30人詳細を見る詳細を見る詳細を見る縄文時代の編み、染め、漆塗り、土器づくり縄文時代の出土品を参考にした漆器作りや漆塗り、土器作りの体験ができます。詳細を見る詳細を見る詳細を見る伝統の古代染色「正藍染」日本では最も古い、始原的な藍染め手法。伝統的な技でオリジナルハンカチや手ぬぐいを作ります。詳細を見る詳細を見る詳細を見るワラ細工、ワラ草履、しめ縄など稲ワラや竹皮をつかって、草履やしめ縄を作ります。手仕事の楽しさを感じることができる体験メニューです。詳細を見る詳細を見る詳細を見る農家民宿でそば打ち、豆腐づくりそば粉も大豆も地元産の素材を使用します。お蕎麦も豆腐も出来立てをいただくのは格別です。詳細を見る詳細を見る詳細を見る